1年で英語が身につき、話せるで有名な英会話スクール
TORAIZ(トライズ)。
英語の自力学習では87%の人が3ヵ月に内で挫折する中、トライズは驚異の一年間で91.7%の継続率を誇ります。
そんな人気なトライズが2chでどのような口コミを書かれているか調べてみました。
トライズ2chの口コミ
評価が厳しいめな2ちゃんねるで、どのようなデメリットが書いてあるか、悪い口コミを検索したかったのですが
「英会話スクールトライズ」と検索した結果、
「懸命に探しましたが、みつかりませんでした」と何も検索に出てきませんでした。
まったく無かったということは、高評価ばかりということなのか?
悪い口コミが見つからなかったので、私なりにトライズのデメリットを見つけましたのでご紹介いたします。
トライズのデメリット
デメリット1
トライズ一年間で1000時間の学習をしなければならない
一般的に義務教育の段階で1200時間英語学習をしている為、英語をマスターするには、個人差がありますが2200時間必要だとされています。トライズでは残りの1000時間をたったの一年で行います。それは一日約3時間の英語学習をするということです。
社会人には正直厳しいですよね?
デメリット2
料金がすごく高い
定期的にキャンペーン割引がされていますが
割引後で年間1,384,100円(税込み)の料金がかかってきます。
割引適用価格
月額受講料:85,273円
入会金 : 50,000円
コンサルティング費:185,000円
となっております。
一般的な英会話スクールと比べるとかなりお高くなっています。
時間も作れるとは、思えないし。
料金も分割にすれば、払えない額ではないですがやはりお高いですよね。
そんな中でも、受講した生徒たちの体験談がGoogleの口コミに投稿されていたのを見つけたのでご紹介いたします。
Googleでの口コミ
M T
2019年04月15日
1年間トライズに通いました。現在1・2週間に1度英会話に通っており、英語力の上達を実感できていない方は、ここでの無料のコンサルティングで話だけでも聞いてみるべきだと思います。私もトライズに通う前は、2週間に1度英会話に通っていましたが、そこに数年間通うよりも、ここでの1年間の成長力は比べものにならないほどでした。この1年間で英語はもちろんですが、それ以上に英語の勉強方法を学ぶことができ、1年間の間に確実に「習慣」として身につきます。自分で勉強を続けていくことができるという自信もついたので、今後、英会話に通うつもりはありません。ここのコンサルタントは優しい方達ばかりなので、本当にオススメです。あくまでも個人的な意見ですが、本当に英語力を上達させたいと考えている方は、1・2週間に1回通う英会話で数年間月謝を払い続けるよりも、思い切ってこのような期間の決まった新しい形で英語を勉強していくのが上達への近道だと思います。
「毎日、自分ひとりで英語学習を続けられない人」におすすめです。トレーナーなしのジムのダイエットと同じで、英語学習も毎日2-3時間を一人で続けられない人が大多数だと思います。トライズでは、日本人コンサルタントと一緒になって学習を継続できます。改善点は、日本人コンサルタントの継続性です。二人三脚となるはずのコンサルタントが1年間で2回変更となりました。コンサルタントの方は大変参考になるレベルの高い方ばかりなので、定着率を向上させれば更によくなると思います。それでも他社の大手英会話レッスンを以前にもいくつか受講していましたが、トライズが最も英語力が向上したと実感しています。費用対効果で考えると満足しているので、星5つです。
Saki Takahash
i2019年03月17日
入会前は『1年間で1000時間』
の学習時間は途方もなく長い道のりのように思いましたが、 結果として英会話ができるようになるための近道でした。 担当コンサルタントの方のアドバイスに従って学習するので、 自己学習で迷うことなく効率的に必要な英語を学ぶことができます 。ネイティブ講師とのディスカッションでも、 英語での表現につまっても最後まで真剣に話を聞いてくださるので 、前向きな気持ちでレッスンに取り組むことができました。 コンサルタントとネイティブ講師の方々は皆さんとても優秀で熱意 があるので、 安心して1年間のプログラムを進めることができます。 私ひとりでここまで濃い内容の学習を継続することは絶対にできま せん。また、 パーティーやイベントなど受講生と卒業生の交流の機会があるので 、 たくさんの方のお話を聞くことができるのも良い点だなと思います 。
Kenji2019年10月04日TORAIZ卒業生です。 海外でのトレーニング受講やカンファレンス出席等、仕事で英語が必要な機会が今後増えるため、 TORAIZで学習を始めました。 他の英語学習スクールでリスニングについてはある程度力がついて いると感じていましたが、 いざ話すとなると言葉が出てこないケースが多かったため、 TORAIZを申し込み。 正直、忙しい中で勉強時間をつくるのは大変でしたが、 オンラインレッスン、グループレッスンの講師、 コンサルタントに恵まれ、 モチベーションを保ちながら1年間でスピーキング力を改善するこ とができました。(VERSANTのスコアは42⇒53) おかげさまで、海外のトレーニング、 カンファレンス等でも自分の意見を言えるようになりました。 「勉強するのは自分次第」と個人的には考えていますが、 それをサポートしてくれる体制がTORAIZは充実していると思 います。 本気で英語を話せるようになりたい方にはお勧めです。
高評価学習内容
トライズでは、一般的にある英会話スクールにはない、ネイティブ講師とコンサルタントからの手厚いサポートとレッスンを強みとしています。
カウンセリング
まずは、無料カウンセリングを予約してください。
オンラインでの無料カウンセリングも無料オンライン会議アプリ「zoom」を使いできます。
そこで90分間、英語学習をするうえで悩み事や相談事を聞いてもらい英語を話せるようになるためには、どうサポートしてもらえるか説明してもらえます。
専属コンサルティング
自分専属のコンサルタントが3つの方法によってあなたに適した学習プランを提供してくれます。
3つの方法 | |
レベルチェック |
|
目標設定 | 最終的にあなたが目指すゴールと、それを達成するために必要となる中間目標を決定。 |
学習計画 | レベルチェックで出た結果と設定した目標を基礎に、教材や学習方法、レッスンの日程など決めてもらい、また自分の仕事やライフスタイルを伝えることで無理のない学習計画を組んでもらいます。 ここで組んでもらった計画に従って、学習を開始します。 |
新しい英語知識のインプット
英語を話すだけでは、英語力は伸びません。新しい英語知識を入れていく3つの方法があります。
3つの方法 | |
スピーキング(週5回:約4時間) | 自分の将来の目的に必要な英会話のフレーズを集中的に学習していき、いちいち考えて話してしまうと脳へのストレスが掛かる為、そうならないように無意識に英語が出てくるまで反復練習を行います。また自分の目的に合ったフレーズを中心に学習していくので、実践で役立つスピーキング力を身につけることができるのです。 |
シャドーイング(週5回:約12時間) | 音をただ聞き流すのではなく、音を追いかけ、意味を理解する力を鍛えることでリスニング力を伸ばしていきます。主に映画などを教材にして、英語ネイティブの自然な会話のリスニング力を鍛えることができるのがシャドーイングなのです。 シャドーイングには様々な方法があり、専属コンサルタントがあなたに最も適した方法を提案してくれます。 |
レッスンの予習(週6回:約2時間) | 各レッスンではすでにトピックが決められていますから、レッスンの事前にしっかり予習をしておくことで、 レッスン時にはより多くの発言とこれまでとは違う言い回しができるようになります。レッスンを無駄なく進めるのには重要なことです。 |
知識のインプット後のアウトプット
英語学習でインプットしたことを実際の英会話の中でアウトプットすることで本当に知識が付いていくのです。
3つの方法 | |
オンライン・プライベートレッスン(週2回:約1時間) |
|
グループレッスン(週1回:約1時間) |
|
フリートーク・グループレッスン(受け放題) | スクールで随時開催されるフリートーク・グループレッスンを、何回でも自由に受講させてもらえます。何回でも行けばアウトプットの機会を多く作れて、英語力がアップするでしょう。 |
進捗確認とサポート
専属コンサルタントがあなたの学習での悩みや思い込みで間違った方向性に進んでいる場合は、3つの方法で修正してくれます。
3つの方法 | |
フィードバックメール(毎営業日) | 専属コンサルタントに専用のシステムを使って毎日学習した内容を報告することで、学習に対する助言や、学習に役立つ情報をメールで送ってくれます。これにより日々の学習が円滑に回って行きます。 |
面談 プログレスチェック(2週に1回) | 専属コンサルタントとのマンツーマン面談があります。 普段行っているスピーキング・リスニングの学習を面談時にします。 これにより正しく学習が進んでいるか確認してもらえ、アドバイスや軌道修正をお願いします。 また学習での悩みなどのも相談できますので、安心して学習を進めれます。 |
Versantテスト(毎月1回) | トライズでは、英語学習の成果を実感できるように、毎月1回、英会話テスト「VERSANT」を受験します。Versantは、国際的な試験で大手商社や外資件企業、アメリカ大使館の採用試験などで導入されている世界でも実績のあるテストです。 |
これだけ充実した学習内容とサポートなら安心して英語学習を続けて行けそうですし、
一年間頑張れば、目標としている英語のレベルまで行けそうですよね?
このほかにもTOEIC対策コースというのもありますので、TOEICのスコアアップを狙いたい方は別のプログラムなので、無料カウンセリング時にご相談してみて下さい。
まとめ